必ずしもそうだとは言わないが、ほぼ少数派は無理
岸田、石破のクソどもが賃金を上げる!って言ってたが、
経済効果を上げる政策もやらずに、最低賃金上げるってだけ
これは、事業主へ負担を強制的に強いるものである
うちもパートさんが2人いるので、少額ではあるが痛い
事業主と労働者の数を比べれば、圧倒的に労働者が多いわけで、
最低賃金引上げの政策に、NG!を言える数なんて少ない
日本の経済を考えれば、現状上げれないだろってのは、
ちょっと考えれば分かるものだが、みんな自分が良ければいいので、
まあ無駄だよね 数の力には勝てない
オールドメディアは今までも最賃引き上げのたびに、
事業主の声「厳しいですね」をインタビューで届けているが、
それで状況が変わるわけもないのを知ってるので、ただの茶番
最賃引き上げなんてのは、やろうと思えば何時でも可能なのよ
そういえば、落選したポンコツ小泉が言ってたのは、
2030年までに「平均賃金100万増やす」って言ってました
あらゆる突っ込みどころが多すぎて苦笑するしかないのだが、
パフォーマンスは寝言で言え!としか言えないですな
